東郷ケッターパークとは?

東郷ケッターパークは、地域の子どもが気軽に自転車で遊べる場所、親子で共に楽しめる場所を目指して、地域住民の手により作られました。中学校の裏山がパークとなっており、静かな森の中を心地よく走れるマウンテンバイクパークです!

※利用者の声を受け、2025年1月から東郷ケッターパークの運営形態が変更となります。これまでは毎週日曜日の午前中のみのオープンでしたが、土日祝および学校の長期休み期間の9:00〜17:00に拡大します。

また、新しい運営形態により、スタッフは常駐せず、自転車の貸し出しも行わない形となります。ただし、月に1回の「レンタルデー」を設け、自転車の貸し出しサービスを実施します。レンタルデーの日程は、パーク公式サイトのカレンダーをご確認ください。

引き続き、多くの皆さまにパークを楽しんでいただけるよう努めてまいりますので、ぜひ遊びにお越しください!

名称 東郷ケッターパーク
住所 〒441-1305 愛知県新城市竹広
営業時間

①土日祝 9:00〜17:00

②学校の夏休み、冬休み、春休み期間 9:00〜17:00

オープン日時については、サイトトップページのカレンダーをご確認ください。
※悪天候などにより変更することがあります。

また、毎週水曜はマウンテンバイククラブチームの活動をしていますので詳しくはこちらをご覧ください。

定休日 長期休暇以外の平日
駐車場 ※パーク内に駐車場はございません。
お車でお越しの方は、近隣の駐車場をご利用ください。
駐車場の場所は、「アクセスページ」をご覧ください。
また、駐車場をご利用中の盗難・事故等につきましては一切責任を負いかねますのでご了承ください。
中学校や近隣民家の迷惑になりますので路上駐車等の違法駐車はしないでください。
料金

パーク使用料は「無料」となります。

月に1回の「レンタルデー」には、約10台あるキッズ用MTBを無料で貸出しています。ただし、サイズ、台数に限りがあるので先着順となります。ヘルメットの用意もございますが、グローブ(手袋)等は出来る限り持参してください。

※東郷ケッターパークは、家族みんなで楽しめるマウンテンバイクパークとして、多くの方々に愛されています。コースの維持やバイクの整備には、皆さまの温かいご支援が欠かせません。もし「また遊びに来たい」「応援したい」と感じていただけたら、ご寄付でのご協力をお願いいたします。

トイレ 仮設トイレ1基
アクセス

最新情報

ニュース

東郷ケッターパーク 3周年記念イベント開催します!
https://togo-kettapark.jp/information/

東郷マウンテンバイククラブ 2024シーズン始動について

東郷マウンテンバイククラブは東郷ケッターパークを活用し、子供から大人まで、楽しくマウンテンバイクに乗る事を目的とした地域のサークル活動です。当クラブは競技⼒向上を目的とはせずマウンテンバイクなどを楽しむ事を目的として開催しています。

詳しくはこちらから
https://togo-kettapark.jp/club-team-info/

カレンダー

※※※パークのオープン日はこの下のカレンダーを確認してください。
(天候の具合やコース路面状況により急遽クローズとなる場合があります。)

コースの種類

ほぼフラットな「周回コース」、簡単な「ミニパンプコース」、初心者や小さなお子さんでもチャレンジしやすい「スラロームコース」があります。

東郷ケッターパークのコース図

周回コース

スラロームコース

スラックライン

パークの利用方法

  • 施設利用の際は、利用者登録(初回時のみ)と入退場管理簿への入力(QRコード)をしてください。
  • 施設利用ルールを守って遊んでください。
  • 安全に事故のないように行動してください。ケガや事故等の責任は負いかねますので、各自の責任において対処してください。